ブログ
インディバ後トイレの回数が増える

循環が一気によくなり むくみが排出されやすくなります★ 更にその余分な水分を出すために 必要なのは水を飲むことです! 綺麗な水分が入るから 余分な水が出ます◎ インディバ後はいつも以上に 積極的に水分をとってくださいね♪

続きを読む
ブログ
ふくらはぎの拘縮の長さ

術後数ヶ月経っていても なかなか引かないふくらはぎ。 元々むくみも起きやすい 循環が滞る部位だからこそ 治りがかなり遅い部位です。 私自身もインディバを当てていても 長引きました。 ふくらはぎのダウンタイム中の特有の手触 […]

続きを読む
ブログ
1ヶ月でどれくらい上がる?

二の腕脂肪吸引の方は 「拘縮がはじまると思いの外 腕が上がらなくなった」 と当店に来られる方が多いです。 インディバに通って頂くと 大体術後1ヶ月くらいで後ろのチャックが 上げれるくらいまでになります★ 副乳やブラファッ […]

続きを読む
ブログ
シリコン豊胸の仕上がりの違い

シリコン豊胸後のケアが できるサロンが少ないからと 当店にお越し頂くことが多く ありがたい限りです★ 必ずどの層に入れたか当店では確認するのですが 何故かというと ダウンタイムも仕上がりも全く違うからです。 どの層か分か […]

続きを読む
ブログ
下腹部に水が溜まりやすい理由

脂肪吸引後、臍下に水が溜まってしまう方は しばしばいます。 ・お腹周りはリンパ管が多いので ダメージを受けるとリンパ液や血漿成分が 滞りやすい ・腕や足と比べて面積が広く皮膚の余る空間ができやすい ・動く部分のため圧迫が […]

続きを読む
ブログ
全身吸引の方がいい?

脂肪吸引をするならまとめてやりたい! という人も多いと思います★ 私が思うメリット、デメリットを まとめてみました◎ ◎メリット ・まとまった休みがあまり取れない人向き ・ダウンタイムが一度で済む ・何度も麻酔をかけるリ […]

続きを読む
ブログ
整形代の捻出方法

初めて美容整形代のことを公開します★ 整形のことはかなり質問を受けますが 整形代のことはある程度通われるまで 聞かれることは少ないです。 でも気になりますよね?(笑) 1,500万円使った私の 修行僧のような生活から 絶 […]

続きを読む
ブログ
内出血の吸収が早まる理由

マスクで隠せない場所など 見える場所だと気になる内出血(><) インディバを当てると かなり吸収が早まり翌日驚かれます★ インディバの高周波で温めると、 ✅ 血管が広がって血流がよくなる &#x2 […]

続きを読む
ブログ
術後半年経っていても

意外と長く続く顎下の拘縮。 時間が経っていても4回当てると 拘縮の凹凸が減っているのが分かります★ 他の術後サロンさんに 通われていましたが最初に受けた 当店が1番効果があったと 戻ってきて頂いた方でした( ;&nbsp […]

続きを読む
ブログ
二の腕の拘縮

手術直後から腕が上がる!という 動画を見かけることがあります。 実際腕が上がらなくなるのは 拘縮がピークの2〜3週間頃 なことが多いです(><) 拘縮でボコボコとした引き攣れが出ますが インディバをかけると直後から 滑ら […]

続きを読む