頬に凹凸ができた新着!!
頬顎下の脂肪吸引では顎下の方に 拘縮が出やすいですが 頬にできることもあります。 顎下と比べて頬にできた 硬いしこりのような拘縮は 引くのにやや時間がかかります(><) 自然に過ごすより インディバを当てると早く目立たな […]
マッサージが怖くてできない
「拘縮が始まったら マッサージすると硬さが和らぎます」 と言われていても実際は 「硬い板みたいでつまめない」 「痛くてできない」 「力加減が分からない」 「この状態はマッサージしていいの?」 「マッサージしても変わらない […]
ふくらはぎの拘縮の長さ
術後数ヶ月経っていても なかなか引かないふくらはぎ。 元々むくみも起きやすい 循環が滞る部位だからこそ 治りがかなり遅い部位です。 私自身もインディバを当てていても 長引きました。 ふくらはぎのダウンタイム中の特有の手触 […]
1ヶ月でどれくらい上がる?
二の腕脂肪吸引の方は 「拘縮がはじまると思いの外 腕が上がらなくなった」 と当店に来られる方が多いです。 インディバに通って頂くと 大体術後1ヶ月くらいで後ろのチャックが 上げれるくらいまでになります★ 副乳やブラファッ […]
術後半年経っていても
意外と長く続く顎下の拘縮。 時間が経っていても4回当てると 拘縮の凹凸が減っているのが分かります★ 他の術後サロンさんに 通われていましたが最初に受けた 当店が1番効果があったと 戻ってきて頂いた方でした( ;  […]
顎下の拘縮を早く終わらせるべき理由
顎下の拘縮は首方向に引っ張られるので上に向きにくいのが分かるように柔らかい顔の皮膚は下に引っ張られます。 インディバをかけるときは顎下の拘縮を柔らかくしてフェイスラインが元の位置以上に上がるようにかけていきます◎ ダウン […]
足の吸引後動きにくい朝に
拘縮が出てくると朝イチが動き辛くなります 特にふくらはぎもされて 足首が動きにくい時おすすめです◎ ストレッチで寝てる間に滞った血流がよくなり 拘縮の硬さが緩和されます♪ インディバを受けると更にしばらくの期間 柔らかく […]
拘縮にはマッサージャー
以前来られたお客様に「前行ったところ、マッサージャー使ってくれなかったんですよ」と言われてよく知ってらっしゃるなとびっくりしたことがあります。(笑)当店に来られるお客様はみなさんかなり整形やインディバのことをよく調べられ […]