骨切り後のたるみケア

骨切り後の皮膚のたるみ予防は
永遠の課題ですよね( ; ; )

たるんでしまったら
やはりフェイスリフトだなと思うのですが、
たるみが出てない間はできる限り
粘りたいですよね!(絶賛私が今粘りたい勢です)
ダウンタイムや傷のことを考えると
レーザーで頑張りたい!という方のために
学会で聞いたことも含めて
ざっくりまとめてみました★

  1. ソフウェーブ(Sofwave)
  • 高周波超音波
  • 皮膚の浅層に照射
    コラーゲン生成を促進し、肌の引き締めとリフトアップ。
    ハイフよりも浅い層を狙うため、
    脂肪層の少なめな方に効果的。
  • 表面麻酔してても痛い
  • 1回の治療で約15万~40万円
  • ダウンタイムはほとんどなし
  1. ボルニューマ(VoluDerm by NuEra Tight)
    大体は下記のオリジオと同じく、
    サーマクール同等のものとして開発されたもの。
    オリジオより浅い層で脂肪が少ない方向け。
  2. エンブレイス(EmbraceRF)
  • RF(ラジオ波)とリポモデリング技術
  • 皮膚下の脂肪と組織をターゲットにして、
    RFエネルギーを使用しリフトアップと輪郭形成を行う
  • リフトアップ、脂肪の減少、輪郭の整形
  • 痛みは中程度(基本は脂肪吸引のオペと併用)
    -1回の治療で約20万~30万円
  • 脂肪吸引のダウンタイム以上にパンパンになる
  1. オリジオ(Oligio)
  • 高周波(RF)
  • 皮膚の深層を加熱し、コラーゲンの生成を促進し、
    リフトアップと引き締めを行う
    サーマクールと同等と言われる効果があるが、
    冷却や振動により痛みが軽減
  • 痛みは軽度から中程度
  • 1回の治療で約10万~20万円
  • ダウンタイムはほとんどなし

インディバも同じ高周波ですが
より熱く!より強く!が医療のレーザー達です。
なので同じ高周波でもインディバは
組織の修復まで可能なのです。
高周波って万能ですよね★
ぜひご検討ください♪

初回限定

通常価格 17,600円(税込)

初回
限定

HPB限定価格

50%
off

※公式サイトだけの特別価格となります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA