埋没の眼瞼下垂への影響

実は私、もともと左目だけ軽い眼瞼下垂があり右目に比べて開きにくい癖がありました。

今回の埋没手術後、ダウンタイム中にその差がよりハッキリ出て特に左目がさらに開きにくくなってしまいました。

原因としては、術後の腫れで瞼が重くなることで、目を開ける筋肉(眼瞼挙筋)に普段以上の負担がかかってしまうからです。
その結果、眼瞼下垂が一時的に悪化するケースもあります。

加えて、術後3〜4日目に長時間運転をした影響で、左目の眼精疲労が悪化。
目の奥が重だるくなり、頭痛までするほどのしんどさが夜になるとやってきました。

「ホットアイマスクしたい」とこぼした私に、
夫が調べてくれて、
・温めたタオルを目の上にのせてくれたり
・保冷剤を湯煎して、目元にのせてくれたり

そういったケアのおかげで、翌朝にはだいぶ楽に。
上の写真が4日目の夜、下が5日目の朝です。

まだまだ回復途中ですが、日に日に変化が見えるのが救いです♪

眼瞼下垂がある方の埋没は、こういった一時的なバランスの崩れが出ることもありますが、焦らず、優しくケアをしながら経過を見てあげてくださいね◎

初回限定

通常価格 17,600円(税込)

初回
限定

HPB限定価格

50%
off

※公式サイトだけの特別価格となります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA