輪郭3点して梅干しジワが増えた?

今回は、「輪郭3点やってから、なんか顎の梅干しジワ目立つようになった気がする…」という、術後の変化についてシェアしたいと思います。

◆輪郭3点って何?

まず簡単におさらい。

輪郭3点とは、

エラ削り

頬骨削り

オトガイ削り

この3つを組み合わせて、フェイスライン全体をスッキリ整える手術のこと。

小顔効果が絶大で、私自身もこの手術は本当にやってよかったです★

お客様からよく相談を受ける

ふと鏡を見たときに「あれ?なんか顎にシワ…?」

それが俗に言う「梅干しジワ」です。

しゃべったときや、真顔のときでも、顎の表面がぎゅっと凹んで梅干しみたいに見える現象です。

◆なんで起こるの?その理由

これ、骨格が変わることで筋肉のバランスが変わるのが原因のひとつとされてて。

具体的には…

• 顎先が細く&短くなると、オトガイ筋(下唇の下あたりにある小さな筋肉)が収縮しやすくなる

• 術前と同じように使ってるつもりでも、筋肉が新しい骨格に「違和感」を感じて緊張しやすくなる

という感じで、結果的に骨は小さくなったけど筋肉はそのままなので「ジワが寄りやすくなった」と感じることがあるんです。

◆じゃあどうする?対策は?

私は実際にボトックス注射で対応しました!

ほんのちょっと打つだけで、

力みが抜けてジワが寄りにくくなるので、かなり快適になります。

◆まとめ

輪郭3点って、骨の形を整えるすごく大きな手術ですが

「骨が変わる=筋肉も変わる」ってことを身をもって実感しました。

顎の梅干しジワが気になる人は、ちゃんと対応策もあるから大丈夫♪

また気づいたことがあれば、どんどん書いていきますね。

初回限定

通常価格 17,600円(税込)

初回
限定

HPB限定価格

50%
off

※公式サイトだけの特別価格となります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA